ただの男がバイクで世界一周を叶えるまでの記録。

高校生からの夢、バイクで世界一周を叶えるまでの記録をまとめたブログ。旅の理由、決断に至るまで、お金のこと、旅の準備、旅の様子など、考えうる全てを後に続くライダーのために残したいと思っています。

装備も予算も軽量化作戦:野営道具 その①

f:id:fasasabi:20190724210221j:plain

 

 

お疲れ様です、西村雄志郎です。

最近は定時上がりが多く、稼げないけど情報収集やブログ更新をする時間ができています。家事済ませて飯食った後にまだ20時って最高ですね・・・。

 

さて、今回も軽量化の話題。

野営道具ですが、かなり迷うところです。必要云々ではなく、使いたい道具というのがこの分野ではあるので、それをどう折り合いをつけるか。

思い付くものをリスト化して改めて見直してみました。

 

 

 

出発前の段階で公開する意味

 ①青い考えをしていたことを記録するため

ブログをやっている意味そのものだが・・・。装備の面では現実的な実力がでるものなので、戒めのためにも経過を記録していく。

②先人たちの意見が欲しいため

確かな経験をされた先人たちからのダメ出しが欲しい。ただ、最後は自身で決める。

 

 

考慮する点

①本当に必要か

舞い上がって余計なおもちゃとして持って行ってないか。

それを使うことで他の行動が疎かにならないか。

②他で代用できないか

便利さを求めすぎていないか。

技術で補えないか。

③数量は正確か

もっと少ない数で役割を果たせないか。

現地でも簡単に手に入るものではないのか。

④頭の整理

エクセルで淡々と整理するだけでは中々頭に漂う考えをすべて残すことはできない。

 

以上4点を考えながら、前回見直した日用品からパーツ類まで見直していきます。

※(既)は既所持。(未)は未所持。新調するもの、新調するか迷うものは(既)(未)は空欄。消耗品は出発前に数量分購入前提。

 

 

 

野営道具

シュラフ(既) 天然ダウン。快適気温-10℃程度。
シュラフカバー(既) シュラフが天然ダウンのため結露対策として必要。GORE-TEX。
インナーシュラフ(未) 迷うも、ダウンの性能を長期間維持するために防汚は必要と判断。単体でも夏用シュラフとして使用可。
テント(未) アライテントトレックライズ予定。

ウレタンマット(未) インフレータブルマットOUT。汎用性、耐久性のため。

グランドシート(未) 軽量化のため薄手のアライテント製を予定。厚手の物は重く、嵩張る。

ペグ(アルミショート×8)(既) 経験上汎用性を考えるとこれが最適解。対応できない場合は周囲の環境を利用。
ペグ(鍛造ロング×8)(未) 必要なし。とても重い。
ヘッドライト(既) 迷う。予備はスマホのライトも可。しかし命に係わる場合も。
コッヘル(深型鍋&ミニパン)(既) 飯盒OUT。携帯性、予算上。
マグカップ(既) 古株のお気に入りを。機能性には興味がない。
はし(既) 必要なし。現在の一人暮らしで箸を使ったことは一度もない。
ミニトング(既) 百均の短いもの。迷う。料理にも焚火にも使えて日本一周では大活躍だった。
先割れスプーンフォーク(未) 迷う。スノピのチタンのは約900円。

ナイフ(大)(既) 迷う。バトニングが必要なほどの焚火はしないだろう。軽量化のためハーフタングが望ましい。

ナイフ(小)(既)  調理用のオピネルのみで十分か。
レザーマンWAVE+(既) メインツールのナイフで造作等問題なくできるため、造作用のナイフ(小)は必要がなくなった。
ロープ(未) 滑落時の引き上げを自力で解決しないこととする。パラコードが10mもあれば十分か。
ブルーシート(薄手)(既) 必要なし。グランドシートで代用可能。
蚊がいなくなるスプレー 必要か?(笑)。林業用蚊取線香が全世界で売ってればそれが一番だが…
クマ撃退スプレー(未) 吉田さんのカナダの森で熊に襲われた話から、絶対に必要だと判断。

 

野営道具まとめ

野営道具は装備次第で大幅に軽量化が望める項目が多い。

ナイフに関してはWAVE+の存在により、細かい造作はこれ一つで可能であるからだ。師匠から託されたフルタング一本でこなしたかったが、少し事情が変わってきたので相談する。軽量化だけ考えると、WAVE+とオピネル9番カーボンナイフが最適解だろう。

◆鋳鉄ペグ、ブルーシートの除外により2㎏程度は軽量化できたと思われる。

◆インフレータブルマットを普通の折り畳み式のウレタンマットに変更することにより、前述したように尻に敷いたり一時的に昼寝するのにさっと使えたり、携行性と引き換えに汎用性はグッと向上した。

◆登山用ロープとして使われるザイルからパラコードに変更することにより、軽量化はそこまでできなくとも、化繊生地の補修、火種に使えるなど汎用性が向上した。

 

 

 

↓↓↓いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサー依頼時に具体的に実績を示すためにも、にほんブログ村のブログランキングに参加しております。

皆様のクリックでランキングが上がる仕組みになっています。

どうかワンクリック宜しくお願い致します。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

Facebook:https://www.facebook.com/yushiro.nishimura

Twitter:ファササビ@世界一周バイク旅準備中 (@fasasabi_LWR) | Twitter

Instagram:Yushiro Nishimura (@yushiro_nishimura) • Instagram photos and videos