ただの男がバイクで世界一周を叶えるまでの記録。

高校生からの夢、バイクで世界一周を叶えるまでの記録をまとめたブログ。旅の理由、決断に至るまで、お金のこと、旅の準備、旅の様子など、考えうる全てを後に続くライダーのために残したいと思っています。

セローにセンタースタンドは必要か?

f:id:fasasabi:20200425072038p:plain

https://www.plotonline.com/parts/2020_serow250.html

 

 

 

 

おはようございます、ファササビです。

 

今日は5時半に起き、久々に日の出を見ました。

眠い目をこすり、テントの入り口のファスナーを開くとテントの中に朝のひんやりした空気と日差しが入り込んでくるあの瞬間、好きです。そんな日常が早く来て欲しいと切実に願います。

 

 

 

 きっかけ

さて、先日ネット徘徊していたところ、セローのセンタースタンドに関する記事を見かけました。

 

んで、詳しく調べてみたら、株式会社プロトさんが、2020年のモーターサイクルショーに参考出店する予定だった製品のようです。つまり、まだ市販化されてないということですね。残念。

 

 

 世界バイク旅におけるセンタースタンドのメリットとデメリット

まずはトーシロ視点で箇条書きで上げてみる。

 

メリット

・毎日のチェーン整備が格段に楽になる

・伸縮が面倒で荷物にもなる補助スタンドを携行しなくて済む

・チェーン整備が楽になることにより、より丁寧になるであろうことから、チェーンの寿命を延ばすことができる

・タイヤ交換、パンク時のチューブの交換・修理も楽になる

 

デメリット

・車重が増す(1.5㎏くらいはあるのかな?公式未発表)

・お金が掛かる(金額未定)

 

ざっと上げてみたが、案外悪くない。付けてて邪魔になる物でもないので、あとは重量と金額が気になるところ。例えば2万円とかで毎日のチェーン整備が楽になるのなら、私は出す価値は十分にあると思う。

 

 

タイヤ交換だけ考えるなら必要ないかも?

センタースタンドは、主にタイヤ交換やパンク修理、チェーンの整備など、ホイール周りの整備が容易になることがメリットだと思われる。

この点において、タイヤ交換とパンク修理だけ考えれば、必ずしも必要ではないかもしれない。なぜなら、オフ車であれば車体を地面に寝かせて作業することもできる。アンダーガードを付けていれば何か間に自然物でもコンテナでも挟んで車体を浮かせることはできる(そんな都合よくいくとは思えないが)。

 

 

まとめ

金額次第かな。重量はメリットを考えれば許容すべき程度のものだろうし。3万となれば少し考えるな…。アフリカツインにはオプションで付けていたが、便利だった。間違いなく毎日楽にチェーン整備ができるようになる。

まあ、先人に相談してみよう。あと、アンダーガードと干渉しない作りであることが条件だな。

 

 

↓↓↓いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。

にほんブログ村のブログランキングに参加しております。

皆様のクリックでランキングが上がる仕組みになっています。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

Facebook:https://www.facebook.com/yushiro.nishimura

Twitter:ファササビ@世界一周バイク旅準備中 (@fasasabi_LWR) | Twitter

Instagram:Yushiro Nishimura (@yushiro_nishimura) • Instagram photos and videos